Amova Asset Management

投資信託で作る自分の未来 前を向く人の20年後Lab.

  • 正しく始めて長く頑張るために
  • ファンド選びの勘所
  • 20年後Lab.セレクトファンド
    • 20年後Lab.セレクトファンド
    • Tracers
    • INNOVATION Investing
    • Quality Investing
  • 資産運用を学ぶ
    • 資産運用を学ぶ
    • 「何が分からないか、分からない!」方のためのFAQ
    • 「2人の娘とその夫」に送る資産形成の黄金律
    • 分かりやすいにも程があるイラスト投信部屋
    • 楽読Basics
    • 投信ノ心得
    • 資産運用川柳かるた

20年後Lab.セレクトファンド

「前を向く人」たちへ。自らの「納得ずく」に近づくためのひとつの考え方。

こうした特別サイトは、投資教育コンテンツだけで終わってしまうケースがほとんど。でも当サイトは具体的な商品の一部を、あくまで皆さまの思考を前進させる触媒・キッカケとしてご紹介することにしました。

当サイトのタイトルにある「前を向く人」が「20年後」を想像しながら、自らであれこれと自身の「作戦」を検討できるように、

  • 明快な商品設計思想
  • 運用期間は無期限
  • 特にインデックスファンドについては業界最低水準をめざしたコスト水準

を満たす投資信託を、あえてそれぞれに対照的な性格を持つ3つのシリーズとして整理し、ご紹介しています。

Tracers | トレイサーズシリーズ

「こんなの欲しかった」をデザインし、
ルール通りに運用(トレース)する

指数への連動を目指すコスト(信託報酬)にこだわったインデックスファンドと、あらかじめ決めたルールに基づいて運用する「こんなの欲しかった」と思えるユニークなルールベースファンドの2本柱。

アクティブファンドとは違うシンプルさを、長く持ちたくなるコスト水準でお届けする、インターネット専用・ノーロード・低コストのパッシブファンドシリーズ*です。

  • *
    当社独自の考えに基づく分類であり、一般的な分類とは異なる場合があります。
  • Tracersトップ

INNOVATION Investing | 「イノベーション投資」という考え方

長期投資だからこそ必要な
「未来志向」の投資コンセプト

社会を変えるイノベーション(革新)の観点から企業を選別する、未来志向の投資コンセプト。

インデックスファンドが、現在の市場の姿を市場の評価そのままに反映する投資だとすると、市場がまだ十分に理解・評価できていない企業に着目する投資軸が「イノベーション投資」です。

長期投資であればこそ必要なのは、大きく変化した将来から今を見る「未来志向の投資」かもしれません。

  • INNOVATION Investingトップ

Quality Investing | 「クオリティ投資」という考え方

投資銘柄を厳選する
「価値を生み出すアクティブファンド」を目指して

ひとつのテーマやコンセプトには固執しないが、企業のクオリティ(質)には徹底的にこだわる。投資銘柄を厳選して長期的なプラスアルファを獲得する「価値を生み出すアクティブファンド」を目指して。

「イノベーション投資」が将来の社会を変革させる技術などにこだわり、関連企業を徹底的に厳選する投資コンセプトであるのに対して、「クオリティ投資」は業種やテーマにはしばりを設けずに、ただし現在と将来の優良企業であるための企業のクオリティ(質)で徹底的に投資銘柄を厳選するスタイルです。

  • Quality Investingトップ

上記は当社が運用する投資信託の一部を、投資家の皆さまがご自身で投資方針を構築する際の参考にしていただくために、あえて性格の異なる3つのコンセプトに分類したものです。そのいずれかの考え方やその個別の投資信託を推奨するものではありません。当社の全ファンドラインアップはこちらからご確認いただけます。

公開日
更新日2025年09月01日
  • ホーム
  • 20年後Lab.セレクトファンド
ページ最上部に戻る
  • MYページ
  • ファンド検索
  • 基準価額速報
  • 当社のホームページには、投資者の皆様への情報提供などを目的として、「2025年9月1日付で新社名へ変更予定である」旨の記載がない資料も掲載されております。販売会社の皆様は、それらを用いた当社投資信託の勧誘を行なわないようお願い申し上げます。
  • アモーヴァ・アセットマネジメントやその関係者を名乗る勧誘および模倣サイトやなりすましアカウント・メールアドレスに関するご注意
  • いわゆるファンド形態での投資勧誘等に関するご注意
  • Youtube
  • X
  • Instagram
  • LINE
アモーヴァ・アセットマネジメント アセットマネジメント(am)をムーヴ(move)する
  • ご利用にあたって
  • サイトポリシー
  • 投資信託のリスクと費用
  • 勧誘方針
  • 個人情報保護基本方針
  • スチュワードシップ・コード
  • 議決権行使
  • その他方針等
  • 電子公告
  • 採用情報・人材育成
  • お問い合わせ
  • 公式アカウント
  • 証券取引等監視委員会情報提供窓口新規タブで開く

アモーヴァ・アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第368号 加入協会:一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
Copyright© Amova Asset Management Co., Ltd. All Rights Reserved.