Amova

よくある質問

Tracers S&P500ゴールドプラス
Tracers NASDAQ100ゴールドプラス

Q
レバレッジファンドはリスクが大きいと聞きました。株価下落局面では大きく下落するのでしょうか。
A

米国株式と金(ゴールド)の両方が同じタイミングで下落した場合、どちらか一方のみに投資をしていた場合と比べて、各ファンドの下落幅は大きくなります。

また、各ファンドのリターンは、米国株式のリターンと金先物のリターンを合算したものに概ね等しくなると期待されます。
そのため、

①両資産が上昇した場合はリターンは大きくなります。
 例:米国株式:+3%、金:+1%の場合、各ファンドのリターンは+4%
 (+3%×100%+1%×100%=+4%)

②各資産が上昇・下落の向きが異なる動きをすれば、リターンは両資産の間になります。
 例:米国株式:+3%、金:-5%の場合、各ファンドのリターンは-2%
 (+3%×100%+(-5%)×100%=-2%)

③両資産が下落すれば、両資産を足し合わせたリターンの下落幅は大きくなります。
 例:米国株式:-3%、金:-5%の場合、各ファンドのリターンは-8%
 (-3%×100%+(-5%)×100%=-8%)

各ファンドは、米国株式と金の値動きの違いに着目して設計された分散型のレバレッジファンドであり、両資産が異なる動きをすることで、リスクを分散しながらリターンの獲得をめざすことができます。ただし、短期的には両方の資産が同時に下落するケースもあり、その場合は一般的なレバレッジファンドと同様に資産価値が大きく減少する可能性があります。

※「米国株式と金の相乗効果で基準価額は設定来高値圏に」では、S&P500指数と金先物およびTracersS&P500ゴールドプラスの月次騰落率の月次騰落率についてご紹介しています。

各ファンドの日々の値動きのイメージ

上記では手数料や税金などは考慮していません。あくまで参考情報としてご覧ください。上記は各ファンドの値動きについてのご理解を深めていただくためのイメージであり、実際の運用成果などを保証するものではありません。中長期的には、複利の効果により、各ファンドにおいて米国株式と金の騰落率の合計に対するパフォーマンスの乖離がプラスにもマイナスにも大きくなる可能性があります。

関連ファンド

Tracers S&P500ゴールドプラス

特集ページファンド詳細リスク・費用

Tracers NASDAQ100ゴールドプラス

特集ページファンド詳細リスク・費用

2025/10/08 作成